・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥2,200 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
¥4,500以上のご注文で国内送料が無料になります。
音楽史の中で
Covid-19禍における
最良の音楽の慰楽
-高橋朝 (シェシズ、マヘルシャラルハシュバズ)
音楽の起源とダイレクトに繋がっているような不定形の音像、非常に魅力的です。
これは邪気を寄せ付けぬ音の魔方陣。
-瘡原亘
これは驚くべきアルバムです。
自然界が都市と一体化し、新たな浮遊世界となっています。森を歩き、小川、道、洞窟、ハンマー、動物の巣穴を見つけるかもしれない。そこには繰り返しはなく、岩、水、森、崖、動物、そしてそこを歩き、そこで暮らし、そこで呼吸する私たちの身体さえも連続しています。都市の構造、自然の崇高さ、そして新しいサヨ文化の形跡が、信じられないような質感とともに浮かび上がってくるのです。
-Alan Sondheim (Ritual-All-7-70)
2020年結成、大阪を拠点に活動する天神さやかと宮岡永樹による抽象音楽ユニットサヨ族のデビューアルバム。
全てアコースティックの楽器/非楽器を用いたlo-fiなインプロビゼーションの多重録音による極めてユニークな音楽です。鳥、虫、汽笛、動物、赤ちゃん等の擬似笛や、篳篥、ギター、声、シンバル、銅羅、カリンバ、二胡等の民族楽器、百円ショップのオモチャ楽器、楽器以外の玩具に加え、擦る叩く置く物音や水音、ハサミ、マジックテープ、髪ブラシ…等の楽音/非楽音が同じ俎上で扱われ、音楽の新たな可能性を提示した傑作。
全篇に渡り、それぞれの楽曲が物語の一場面として繰り広げられています。60年代のESP-diskからの怪作リリースで知られるアラン・ソンドハイムらによるライナーノーツも素晴らしい。
ライナーノーツ執筆陣
Alan Sondheim、平山悠、瘡原亘、工藤冬里、Rick Potts、呉川由融、桜井晴紀
-track list-
1.おめざ
2.朝はどこから
3.パタパタママ
4.いってきます
5.メダカの学校
6.カエルの合唱
7.土竜
8.風船ガムのバラッド
9.かえりゃんせ
10.浴室幻想
11.おやすみ
12.逃げる夢
13.終わらない廊下
14.あつまる
15.おばけたち
16.踊りの舞台
17.扉の外で風が待っている
18.夢うつつ
19.夜の行進
20.明け方の音
レビュー
(3)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥2,200 税込